Category

Blog

Articles de blog de Shinobu Watanabe.

鱗雲を眺めながら入り合いの鐘とこおろぎの掛け合いに耳を澄まし、また秋がやってきたなあと一人呟く今日この頃 ? 気分転換がしたくて、アートアートアートではクッキー作りに挑戦してもらいました ? ✨ 普段はお片付けに反応を示さない子ども達もちゃかちゃかやってくれました(笑) 「いつ焼けるの〜?」 「ねえ、まだ?」 「早く食べた〜い」 と皆ソワソワ ソワソワ ?
Continue Reading
近頃お掃除にハマっています? やり出すと止まらないレベルなのでそれだけで一日が終わる日もありますが、とにかく気持ちいい✨✨✨ 身も心もスッキリした朝を迎えると一日中素敵な気分でいられますね? 夏の風物詩、花火を作品にしようと思いスクラッチ技法を楽しみました? 先ずは画用紙にクレヨンを塗りつぶします   その後、アクリル絵の具で夜空にし 竹串などで引っかいて出来上がり? パリで見た花火の動画を見せて制作に取り掛かると。。可愛いエッフェル塔を描いてくれてました!   ☆ちゃん、小さいながらもやり切りました✨ ♡ちゃんは「手が痛い〜」と言いテーブルの下に逃げてます 大胆な絵が得意なうちの甥っ子
Continue Reading
    皆さまご機嫌麗しくお過ごしでしょうか✨✨ 連日の猛暑で外を歩く気にもならず、絵画教室以外は家で仕事をしています。クーラーがなかったら間違いなくあの世行きです! さてさて。灼熱の太陽でお洗濯もあっっっという間に乾くので、アートアートアートでは靴下や帽子を作って干してもらいました?       色画用紙を細かくちぎり、ミキサーにお湯とその色画用紙を入れパルプ液を作ります。この写真は好きな形に切った厚紙の上にパルプ液を載せていっているところ。     「わ✨✨これ綺麗な色〜」   「私はどんな模様にしようかな」   「適当に載っけちゃえば良いんだよ」   「オレはズボンを作る!」   とそれぞれの感覚で作品が出来上がりました ?     私は見本作品でパンツも作りました。可愛いい!という反応が来ると思っていたら 「パンツ〜?!」 「キャ〜」 「そんなの作らない」 「作れるわけないジャン!」 と子ども達(笑)そういうお年頃でしたね、失敬!
Continue Reading
    心ここにあらず 私の魂をフランスに置き忘れてきてしまったのかしら。。 帰国して3日間、どこにも出掛けず閉じこもっておりました。 フランスへ行って帰国すると毎度こういう状態になるのです(汗)  不思議とこの国に対してだけ、こういう感情が沸き上がります。 さてさて。 Brocante で手にした鈴をご覧下さいまし✨ 私は一目で気に入りましたが、皆様はいかがですか? 価格は50ユーロ。私は高い!と思ったので「40ユーロにまけて?」とお願いしました(笑) そうすると店主は「ラテン時代のものだからねぇ。そんなに安くは・・・う〜ん。45ユーロならいいよ」との事。 結局45ユーロで手に入れました。私って交渉人にはなれなそうですね!しかもアンティークのプロでもないので、果たしてこれが本物かどうかも見極めがつきません。 ラテン時代の「レプリカ」と店主は言ったのかな。なんにせよピンときて買った物だから私にとって素敵な波動を出していると思います? でもちょっと気になるので、いつか「なんでも鑑定団」にだしてみようかしら !
Continue Reading
    心躍るフランスの旅は終わりを告げ、故郷に帰って参りました ? 意識はまだ旅を続けておりますが ✨⛵✨ リアルタイムで書ききれなかった面白いシーンも沢山ありました。旅すると瞬時に意識や思考が変わるので止められないですね。 素敵な思い出やエッセンスを私の引き出しに一つひとつしまい、出番が来た時それらを私の作品や商品として形にします ? クリスマスあたりでお見せできる事を願って筆を置きます
Continue Reading
      L’isle-sur-la-sorgueの人々って本当に親切???? 郵便局でもスーパーでも大抵は向こうから挨拶をしてくるし、こちらがちょっと困った仕草をしていると手伝ってくれます。どこの国でも地方のほうがゆったり穏やかな気質になるんでしょうね。その分、お節介だったりもするのかしら。     ここでは本当に何もしませんでした。絵を描いたのもほんの15分程度?   街を練り歩いているとカヌーをしている人々を発見✨✨川に架かる橋は低く、水面から1m30cmくらいなのかな。測ったわけではないので分かりませんが。橋の下をカヌーでくぐるには、危ない気がしますがこういうものなのでしょうか。     橋の下をくぐる時は目にも止まらない早業で船に寝転びます(笑)     小さな川なので、このように局部的に細くなった場所もあります。幅が1mあるかないか狭いですね!カヌーを漕いでる方はスピードを緩めないので「え〜?」と目を丸くして見ていたところ、ガチャガチャ音をたて強引に通り抜けちゃいました!     「これは無理?!危険よね?」と思う場所で 日本人は身を引き フランス人は突破する ふふ ?
Continue Reading
            昨日は新しい宿泊先に移動 ? 貸しアパルトマンなので、部屋の持ち主のオーナーさんと待ち合わせをして鍵の受け渡しをすることになっていた。   水車の回る川のほとりに腰掛けてオーナーさんを待っていると、【イカツイ女性】が私のすぐ脇へ無粋にドカッと座ってきた。   チラリと彼女のほうへ目をやった。身体のあちこちにタトゥーが入っており男性かと見まごう風貌。待ち合わせ時間よりは随分早いけれど、私のすぐ隣に座ったという事はオーナーさんなのかしら?   メールのやり取りしかしていなかったが「優しい50代の女性」を想像していたのよね。オーナーさんか確かめようか迷ったものの、おっかなかったので結局止めてしまった。   【イカツイ女性】は近所のお仲間とお喋りを始めた。次第に彼女の周りに人が集まり、この辺りの主だという事が判明した。私が隣に居るせいか、男性達は握手をしてきた。南仏では知らない人にも挨拶をするのかな。   普段は遅刻気味の私も、知らない土地で初対面の人と待ち合わせをするので一時間も早く到着していた。あれこれ考え事をしていると、待ち合わ時刻をもう10分過ぎていた。オーナーさんまだかなぁ?とソワソワしているとメールが鳴った。   「こんにちは、shinobu! 私は待ち合わせ場所に居るけれど、あなたはどこですか?」と書いてある。 ???   周りを見回しても、それらしき人物はいない。まさか隣にいる【いかつい女性】ではないよねぇ。よし、彼女に聞いてみよう。そう思った瞬間リリリと電話が鳴った。   私の携帯は特殊なので、海外では使用出来ないと言われていたが繋がっている。不思議だったが、それはさておき電話に出てみた。オーナーさんからだ!   待ち合わ場所を間違っている事だけは理解できたのだが、フランス語が下手ッピーな私はトンチンカンな会話をして電話はむなしく切れた。   ひとまず隣に座っているホームレスのようなお爺さんに場所を尋ねてみた。しかし、このお爺さん歯がない上になんて喋っているかよく理解できない。こりゃあダメだ!   こういう時フランス語がペラペラだったらと切実に思う。意外に親切なお爺さんが私の代わりに【イカツイ女性】に向かって場所を訪ねてくれた。   しかし「そんなこと知らねーよ」と一蹴された。【イカツイ女性】の周りには【イカツイ男性】が居る。なんだか違和感を感じてさっさとその場を退散。   歯抜けのお爺さんにお礼を告げ、思い当たる道を歩いてみた。自力では無理だと思い、結局のところ道行く人を手当たり次第捕まえて待ち合わせ場所を発見した?   ヘトヘトに疲れ果て、オーナーさんと合流できたのは6時間後。嬉しさのあまり涙が出そうだった。そしてまぁ彼女の素敵なこと。この宿と出逢えて良かった。大正解✨✨✨  
Continue Reading
  L’isle-sur-la-sorgueはこじんまりした小さな街 ? 最大の楽しみbrocanteは週末 ?   時間はたっぷりあるので川を泳ぐ鴨の親子を眺めたり雑貨を見て疲れたら教会やベンチで一休み。Parisのように気を張らなくて良いのは本当に楽ですね。   私の故郷のように、水が綺麗で住むには最高の場所です。全体的に人々も穏やかな気がします✨✨落ち着くし素敵な街だけれど、直感は微妙に違ったのかも。人混みは好きじゃないけれど、やはり都会の美術館や劇場などに身を置くほうがしっくりくるようです。まぁでも、長年住んでみるとここの魅力もずっと解るんでしょうね?  ⛱️  ?    
Continue Reading
      異国の地を行脚する カオスと天国が入り交じるこの場所で お飾り人形のような巴里はどこにも存在しない 可能が不可能になり 不可能が可能になる街 それが私にとっての巴里
Continue Reading
  本日は   L’isle-sur-la-sorgue  という小さな街へ来ています  ? 友人も知り合いも居ない街への一人旅。皆から「一人で何するんだ?」と言われたけれど、風変わりな人間だからこれで良いんです。 駅からホテルまでほんのちょっと歩いた間にアンティークのお店が沢山あり、吸い寄せられそうでした。でも今日はホテルでゆっくり ? 直感ですがこの街、私に合ってそう✨✨ 町田陽子さんが書かれた「南フランスの休日 プロヴァンスへ」という本を見て南仏旅行を決めました。ご自身がこの街に暮らしこの街を愛しているので、そのワクワクするエネルギーに引き寄せられたのかもしれません。 Parisも大好きだけれど、都会にはないのんびりした空気感が自分に近いのかもっ?   南仏に来たからパスティスを飲んでみよう? と頼んだのはいいけれど。。 これは無理〜!飲めなかった。数年前に飲んでまずかったのを忘れてた(笑) お魚は美味しい✨     VID_20180717_220409 La vie en rose ?  はい、薔薇色の人生過ごします✨✨✨
Continue Reading
1 9 10 11 12 13 15

Shinobu

ブログの話

画家shinobuのブログ。 旅、私の作品、絵画教室についてあれこれ綴っています。 お時間許すかぎりお付き合い下さいませ✨✨ 以前のブログに加筆修正を加えたものです。

Derniers commentaires

Derniers articles

Start enjoying casual sex now utilizing the best casual sex site
2025.07.12By
Meet your dream partner with older gay dating online
2025.07.12By
‘ Renouez une relation sincère
2025.07.12By