Mademoiselle Shinobu

渡邊しのぶのブログ
インスタグラム再開しました✨ 作家名も「shiélé シェレ」に一新 ❣     こちらへどうぞ https://instagram.com/shieleofficiel?utm_medium=copy_link
Continue Reading
      お湿りの季節がやってまいりましたが、皆様もしっとり潤っていらっしゃいますか  洗練された、大人の艶めきを表現してほしいとの依頼で、JUJU様のホームページ用に幾つかイラストを描かせていただきました 詳細はこちらのリンクへ↓ https://www.cosmicdancecompany.com/ JUJUさんこと小宮ベーカー純子さんは、自由でユニークな発想のもと演劇、音楽、チャネリング、アドバイザー、作家など様々なお仕事を展開されている方です。目に見えない世界の話をしているかと思えば、世界情勢や歴史にポンっと話題が飛び社会派の顔をちらちら覗かせることもしょっちゅう。 枠にはまらない考え方がツボにはまりますよ✨✨
Continue Reading
      数ヶ月振りにいきつけのキャフェへ行った。 コロナが始まってかなり長いこと巣ごもりをしていたので、外へ出られる事がいかに幸せか感じ入っている。 緊急事態宣言が解除されたから外出したわけではなく、私の中でそろそろ良いかと区切りがついたからである。 およそ3ヶ月間、家の中に居たが新しい商品を開発したり本を読んだり書いたり、時が過ぎるのは早かった。 有名人でもない私が本を書く、という事はいささか不思議である。楽しさと難しさの狭間で小躍りしているところだ。 お会いした事はないのだが、坂井さんという名編集者が「プロの物書きでもきちんとした日本語の文章が書けていない事がある。夏目漱石を読んでごらんなさい。」と仰っていた。 なるほど、漱石か 改めて読むと確かに上手い! 面白い! 知的だ! 漱石以外にも、とにかく自分の書籍の参考になりうる本をどっさり買い込んだ。 私の中で眠っていた小話をぽつりぽつり書き連ねてみよう      
Continue Reading
    イラストに挑戦し始めた初期の作品。モデルとなった麗しい女性は、ピアニストのユキコさんです ? 彼女との出逢いはパリ。   あるギャラリーに用事があって出掛けたところ、たまたまパーティーが開かれていて、たまたまユキコさんが近くに居て、会話をしたらピアニストだという事が分かり(私はピアノが大好きなので話が盛り上がりました)繋がったのです? parisではそんな偶然の面白い出逢いが沢山あったなぁ。自分がワクワクした気持ちで日常を過ごしていると、必要な人に繋がり易くなるのかな?     当時parisの教会でユキコさんのリサイタルを聴いたのですが、本当に素敵で『キャ〜キャ〜✨✨✨』一人で呟いていました❤(怪しい人?)今は主に東京で活動されているので、彼女の演奏を生で!是非聴いてみて下さいね。   お人形のように麗しい顔立ちで聡明でフランス語も上手。おまけにバリバリとClassicピアノを弾く様は完璧としか言いようがありません。天は二物も三物も与えるんですねぇ?   ユキコさんのホームページに私のイラストを使ってもらっています。ありがたや? ↓   https://www.yukikoninomiya.com/?fbclid=IwAR2p955BoFvNwFwS5Wq6cBsosagsFmujGjfxf14lFuTLR7ZWnShZmvt196k   私もコンサート聴きに行きた〜い ? ?          
Continue Reading
  今年もあと数時間で終わりますね。皆さまはどんな締めくくりをされますか?     日々の生活を送っていると今すぐ決断しなくて良い事や『急ぎじゃないからまぁ良いか』と先延ばしにする事ってないですか?仕事でも人間関係でも趣味の事でも色々あると思います。   私はそういうモノが幾つかありました。でも、ある出来事がきっかけで『時間を無駄にしたくない。自分の人生にとって本当に必要な事、一番やりたい事を今すぐ始めなきゃ!』と思わせられ、個展という形に繋がりました。     個展を決めてからは、いちいち迷っている暇がなかったので 『直感』 『決断』 『行動実践』 を毎日のように使って準備を進めました✨     会場選び、原画以外の物販、印刷会社選び、自分に出来ない事を誰にどう依頼するか、材料の調達&選択、誰かとコラボレーション出来るのか、物販のグレードを上げる為の試行錯誤、会場のレイアウトディスプレイetc. やるべき事が山積みでワクワクしました(笑)人間、然るべきタイミングが来たらやるものですね?     ある方が言っていました。 『2つの道があります。リスクを取らずにそこそこの人生を送る道か、失敗するかもしれないけれどリスクを取ってより良い新しい人生を送る道か』と。   私は後者を選びました。2020年はどんな年にしようかなと考えると、やっぱり『大好きな事だけにパッションを注ぎ込むこと』『一番の望みがやってくる事を潜在意識に植え付ける』です?   皆さまの2020年が365日、清らかな朝と麗しき夜に包まれますように✨✨        
Continue Reading
      少し前ですが、10年振りに個展を開きました✨✨   今回は全てがギリギリで、間に合うの〜?という感じでしたが、なんとか無事に終える事ができました。それもこれも家族や周りの応援のお陰です。告知もほぼ出来ない状態の中、沢山の方に来て頂けました?本当に感謝の想いでいっぱいです。   ↑ ギャラリーの扉をそっと開けてみて下さい。そこにはShinobuの夢が詰まった小宇宙が広がっています。   この年代物の金庫、オーナーさん曰く『これ開かないんですけど、中にはお宝がザクザク入ってるんです〜多分ね』と仰ってました❣         ↑ マダムJosette直伝のホットワインやホットチョコレートで皆さまをお出迎えしました。クリスマスはこれこれ???   ホットワインに適したフランス産のワインやダークチョコレート、バニラシュガーなどをお取り寄せして、せっせと作りました。現地から取り寄せると送料だけで一万円を軽く越す?ので断念し、今回は日本に輸入されたメーカーを選んでみました。   CahorsとMadiran のワインを二種類?せっかく作るなら現地と同じ材料が良いですものね。たっぷりのシナモンとバニラビーンズのとろけるような香りにうっとりし、フランスを感じながらワインに舌鼓 ?     ↑ こちらはイギリス布とマニカラン産の水晶で作ったteacozy ✨私、お茶を飲む贅沢な一人の時間が大好きで、豊かな気持ちになれるティーポットカバーを作りたかったんです? 神々が住むと言われている聖地ヒマラヤ山脈で一つひとつ手掘りされた水晶はエネルギーも強く、現地の職人が手作業でペンダントにしてくれています。天然石や布をどこで買うかあれこれ探し、直感でピンときたモノだけを選びました? 作っていて、とにかく楽しかったぁ〜。もちろん販売もしてます☘   Deux immigrants 二人の移民     Cheval porte-bonheur 幸せを呼ぶ馬       Bijoux Parisiens パリの宝石     Mathilde       Allez, envole-toi ! さぁ、飛んでおいき!     Mon Paris 私のパリ...
Continue Reading
1 24 25 26 27 28 45

Shinobu

ブログの話

画家shinobuのブログ。 旅、私の作品、絵画教室についてあれこれ綴っています。 お時間許すかぎりお付き合い下さいませ✨✨ 以前のブログに加筆修正を加えたものです。

Derniers commentaires

Derniers articles

Find your perfect hookup in albuquerque tonight
2025.07.30By
what’s a swinger hookup site?
2025.07.30By
Make probably the most of furry gay dating – join now
2025.07.30By