こちらの写真は鉛筆で下描きしたイラスト。同じイラストで色違いを何パターンか作る時、または保管用として絵を残したい場合、この《トレーシングペーパー》が役に立ってくれます?
↑ ①原画の上にトレーシングペーパーを置き、マスキングテープなどでずれないように固定する
↑ 表面 ②下から透けた絵をなぞり描きする(トレーシングペーパーは半透明)
↑ 表面 ③なぞり終えたものがこちら
↑ 裏面 ④描き終えたら、トレーシングペーパーを裏返す。先程なぞった線が隠れるように鉛筆で塗りつぶす(鉛筆の濃さはHBがオススメ)
↑ 表面 ⑤再びひっくり返し、本番用の紙の上にのせる。紙がずれないようにマスキングテープで留め、さらに絵をなぞる(なるべく硬めの鉛筆がオススメ。2H)
複写、完成 ?